あなたの経費毒危険度チェック!日頃どのくらい意識している?
2018/07/25
あなたは普段の生活で、どのくらい経費毒の危険を意識しているでしょうか?決して神経質になることをおすすめしているワケではありませんが、経費毒におかされる要因は日常のあちこちに潜んでいるので、気をつけて欲しいポイントがあるのです。
あなたの危険度をチェックして、少しずつ心がけてみましょう!
経費毒危険度チェック
では早速、あなたの経費毒危険度をチェックしてみましょう!質問に、「○」か「×」で答えてください。
1 □成分を確かめてから商品を購入している
2 □リスク意識の高い企業の製品を購入している
3 □食器類は油を拭き取ってから洗っている
4 □食器用洗剤は、環境にやさしいものを使っている
5 □環境にやさしい洗剤の意味を知っている
6 □合成洗剤の種類を知っている
7 □合成洗剤の皮膚に対する毒性を知っている
8 □化粧品を毎日使っている
9 □ラウリル硫酸ナトリウムという化学物質を知っている
10 □プロピレングリコールという化学物質を知っている
11 □経皮吸収という言葉を知っている
12 □経費毒の意味を知っている
13 □化粧品などに表示されている指定成分の意味を知っている
14 □継世代系世代毒性の意味を知っている
★○が8個以上……日用品に対してかなりリスク意識の高い方です。すでに経費毒を避けて生活しているのでは?
★×が8個以上……危険度80%です。日用品の使い方や健康、環境についてもう少し興味を持ちましょう。
経費毒危険度を下げるために
まずは、経費毒がいかに危険であるかを知っていただきたいと思います。当サイトでも経費毒とは何かを解説しているので、ぜひ他の記事も読んでください。経費毒の影響を一番受けやすいのは、お腹の赤ちゃんや子どもたちです。
しかも女性が経費毒におかされると、子どもからまたその子どもへと受け継がれてしまう負の財産なのです。関心をもって、自分のこと、家族のことを守り、環境を守っていきましょう。
ひとり一人が気をつければ、地球は美しい姿を取り戻します。みんなで力を合わせ、未来を経費毒から守りましょう。
危険度チェックの結果はいかがでしたか?結構難易度が高い!と思った方もいるかもしれませんね。これからも一緒に勉強していきましょう!
144
関連項目
『あなたの経費毒危険度チェック!日頃どのくらい意識している?』について、多くの人に知って欲しいです
あなたの「いいね!」から共感の輪が広がり、みんなの「いいね!」が社会に反映されると、とても嬉しいです。情報の拡散にご協力をお願いします。関連記事
-
-
日用品の経皮毒に注意!経皮吸収率は、身体の部位によって違う!?②
経皮毒とは、皮膚から有害物質が吸収されてしまうことですが、身体の場所によってその …
-
-
現代人に見られる異常は「継世代毒性」?
母親から子どもへ引き継がれてしまう毒性は、孫の代にまで及んでいます。 特に環境ホ …
-
-
消費者がかしこく選べば、製品開発にも反映される!
どんなに経皮毒に気をつけても、呼吸することで入ってくる大気汚染や、すべての生き物 …
-
-
経皮毒をうけないための、安全な使い方を考えよう!
経皮毒の影響は、計り知れないほど深くて怖いことがわかってきました。では、わたした …
-
-
子宮内膜症ってどんな病気なの?そのしくみを知りましょう
よく耳にする病気ではあるけど、どんな病気かよく知らない「子宮内膜症」。 どんなし …
-
-
地下鉄サリン事件に見る、経費毒の恐ろしさとは?
1995年3月20日に起こった、地下鉄サリン事件。 ある宗教団体が起こした同時多 …
-
-
UVケアと香りケアに潜む経皮毒。ここに注意!
今や光老化は美容の常識となり、一年中紫外線対策をするのは当たり前となりました。 …
-
-
卵子も減少している?早期閉経が増えているワケ
精子の危機は前にも書きましたが、実は男性だけでなく、女性の卵子も減少傾向の可能性 …
-
-
シャンプーから毒が入っていくる?
経皮毒とは、皮膚から有害化学物質を吸収してしまうことです。やっかいなことに、痛み …
-
-
薬に経皮毒物質?必ずある副作用と化学物質に注意!
病院で処方される薬、何の疑いもなく飲んでいませんか? もちろん生活や命を脅かす症 …