40代女性の為に、日常的に使うシャンプーだからこそ安心できるシャンプーを使ってもらいたい

~頭皮も顔の一部です~安心・安全 ・本当の無添加、ケミカルゼロシャンプーの情報サイトです。

*

シャンプーから毒が入っていくる?

      2016/11/16

1x1.trans シャンプーから毒が入っていくる?

経皮毒とは、皮膚から有害化学物質を吸収してしまうことです。やっかいなことに、痛みやかゆみを伴わないもので、皮膚から毒が入って来るということに、実感がありません。その為、あまり重要視されていないのが現状。しかし日常のあらゆるシーンで毎日使うものだからこそ、気をつけたいものです。

 

経皮毒を知れば、婦人病が防げる?!

1x1.trans シャンプーから毒が入っていくる?

身体の外に使うものだから、使うものは何でもいいと思っていませんか?顔につける化粧品なら、気を使っても、シャンプーやボディソープまで気をつけている方は少ないかもしれません。

経皮毒とは、皮膚から有害化学物質が吸収されることです。もちろん、化粧品はもとより、シャンプーや洗剤、ボディソープや台所用洗剤、はたまた直接肌に触れる生理用品や衣類からも吸収されるのです。

特にシャンプーは子宮内膜症の一因になっているとする説もあり、注意したいところです。

 

なぜ皮膚から有害物質が入ってくるの?

1x1.trans シャンプーから毒が入っていくる?

皮膚の一番表面に角質層というものがあり、結構分厚い層です。これがバリアー機能を果たし、外界からの異物侵入を防いでいるのです。だから普通ならば、有害な物質が肌に付いても、皮膚の内部に侵入するということはありません。

ですが、この皮膚バリアーは、分子量が小さく、脂溶性の化学物質ほど通過しやすいという特性を持っているのです。

 

バリアー機能を破壊する合成界面活性剤

化粧品会社は、角質層の性質をよく研究しています。そして「ナノ」など分子を小さくすることを編み出し、ナノ技術を使った化粧品の成分は、分子が小さいのでお肌に浸透すると謳っています。

石油から合成された化学物質も、分子量が小さく、また脂溶性であるのです。

脂質を溶かして水と融合させる性質を持つ合成界面活性剤は、脂質でできた角質層の細胞壁を破壊してしまうため、皮膚のバリアー機能を弱めてしまします。化粧品に配合された有害な化学物質を更に浸透しやすくしてしまうのですね。

 

日常にある、合成界面活性剤

私たちの身近にあり、毎日よく使うものとして挙げられる合成界面活性剤は、シャンプーです。シャンプーにはその他にも、保湿剤、酸化防止剤、金属封鎖剤、保存料、香料、着色料といった合成化学物質がたくさん使われています。

シャンプーは、通常温かいお湯を使って洗いますので、浸透率がアップするという点も見逃せません。

シャンプーは原液を使って、ゴシゴシ擦り込むように洗うのが普通です。毎日シャンプーされる方、しかもご丁寧に2度洗いされる方もおられるでしょう。シャンプーの後は、良い香りが残りますよね。つまり、成分が残留していることに他なりません。

もうおわかりですね?頭皮から、有害化学物質が入り込みやすい状況を、毎日わざわざ自分で作っているのです。

 

 

どんなシャンプーを使えばいいの?

1x1.trans シャンプーから毒が入っていくる?

現在日本国内で販売される化粧品は、使用している原料をすべて表記しなればならないので、ラベルの裏あたりに成分が表記はしてあります。…ただ、どの成分名も長くて、よくわからないのが正直なところ。

簡単な見分け方としては「硫酸」「スルホン酸」という表記があったら、強めの合成界面活性剤が入っていると疑いましょう。

決して、「アミノ酸系」「オーガニック」などの言葉に惑わされないよう、しっかり選んでくださいね。

 

 

1回のシャンプーで吸収される量はごくわずかでも、シャンプーは毎日使います。しかも、1度入った経皮毒は、体外に排出されにくく蓄積される性質があります。今一度、自分が使うシャンプーについて、見直してみましょう。

 

21

 - シャンプー, 婦人病, 経皮毒 , ,

『シャンプーから毒が入っていくる?』について、多くの人に知って欲しいです

あなたの「いいね!」から共感の輪が広がり、みんなの「いいね!」が社会に反映されると、とても嬉しいです。情報の拡散にご協力をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

経皮毒●経皮吸収された化学物質はどうなるの?
経皮毒●経皮吸収された化学物質はどうなるの?②

前回は、私たちの体内に化学物質が取り込まれる3つのパターンをご紹介しました。この …

婦人病の原因に、経皮毒の可能性?
婦人病の原因に、経皮毒の可能性?【PART1】

皮膚から有毒な化学物質が吸収されてしまうことを「経皮毒」と呼んでいますが、この経 …

母親から胎児へ栄養を運ぶ胎盤は、万能ろ過装置ではなかった?!
母親から胎児へ栄養を運ぶ胎盤は、万能ろ過装置ではなかった?!

お母さんと赤ちゃんを繋ぐ大切な胎盤。赤ちゃんが栄養をもらう胎盤にはバリアー機能が …

月経前緊張症(PMS)ってなに?知って上手につき合おう
月経前緊張症(PMS)ってなに?知って上手につき合おう

ほとんどの女性が、生理前になんらかの身体または精神的な変化を感じているのではない …

消費者がかしこく選べば、製品開発にも反映される!
消費者がかしこく選べば、製品開発にも反映される!

どんなに経皮毒に気をつけても、呼吸することで入ってくる大気汚染や、すべての生き物 …

シャンプーで婦人病に?!本当は怖い、シャンプーの話 
シャンプーで婦人病に?!本当は怖い、シャンプーの話

数十年の間に、子宮内膜症や子宮筋腫の若年化が進んでいます。これは、昔はほとんどな …

有効成分や植物エキスは、肌の中へしみ込まない!
有効成分や植物エキスは、肌の中へしみ込まない!

最近は、コマーシャルであたかも肌の奥へいい成分がしみ込んで届くような表現を多く見 …

入浴時には経皮毒の危険がいっぱい!気をつけたいこと5点
入浴時には経皮毒の危険がいっぱい!気をつけたいこと5点

経皮毒を吸収しやすい部位があることは、以前にご紹介しました。それだけではなく、経 …

経費毒を身体の外に追い出すには、どうしたらいいの?
経費毒を身体の外に追い出すには、どうしたらいいの?

どんなに気を使って生活しても、現代の日本に住む限り、100%経費毒を排除すること …

シャンプーは経皮吸収されやすいってホント?!
シャンプーは経皮吸収されやすいってホント?!

日本では、ほとんどの女性が毎日髪を洗っていますね。 特に若い頃は1日2回シャンプ …