40代女性の為に、日常的に使うシャンプーだからこそ安心できるシャンプーを使ってもらいたい

~頭皮も顔の一部です~安心・安全 ・本当の無添加、ケミカルゼロシャンプーの情報サイトです。

*

母親から胎児へ栄養を運ぶ胎盤は、万能ろ過装置ではなかった?!

      2016/11/16

1x1.trans 母親から胎児へ栄養を運ぶ胎盤は、万能ろ過装置ではなかった?!

お母さんと赤ちゃんを繋ぐ大切な胎盤。赤ちゃんが栄養をもらう胎盤にはバリアー機能があって、化学物質から守られているという考えが、実は間違っていたということがわかってきたそうです。どんな影響があるのでしょうか?

 

実際にあった公害のおはなし

1x1.trans 母親から胎児へ栄養を運ぶ胎盤は、万能ろ過装置ではなかった?!

1950年代の水俣病、1960年代に起きたサリドマイド事件をご存知でしょうか?水俣病は「メチル水銀」に汚染された魚を食べたことによる脳障害や神経障害、サリドマイド事件とは、妊婦の「つわり」の症状改善のために服用した母親から先天的な手足の奇形児が生まれるという事件です。

胎盤は栄養以外の有害な物質を排除すると考えられていたにもかかわらず、母親の身体を通して赤ちゃんへ影響を与えてしまった例です。

これにより、母親の体内に入った化学物質は、胎盤を通過し、実際に口にした母親以上に影響が出てしまうことが実証されてしまいました。

 

公害だけじゃない!現代の経皮毒

1x1.trans 母親から胎児へ栄養を運ぶ胎盤は、万能ろ過装置ではなかった?!

現代では、環境ホルモンと言われるものや、日用品の中に、エストロゲン作用を持つ化学物質があることがわかっています。これらが、日頃使っているシャンプーやリンスなどに入っていたらどうなるでしょうか?

産婦人科医の池川医師は、著書「女性を悩ませる経皮毒」の中で、羊水や胎盤、へその緒からダイオキシンやビスフェノールAなどの環境ホルモンが多数検出されていると指摘しています。

大気汚染や食物汚染、日用品による経皮毒によって、少しずつ吸収された環境ホルモンが、赤ちゃんに伝わってしまう危険性は、全くない!とは言えないようです。

 

日用品に気をつけましょう!

大気汚染など環境にも気をつけなければなりませんが、一番身近な日用品に目を向けてみましょう。婦人病やホルモン異常による病気が多くみられる現代では、このように毎日の便利な生活の中にこそ、危険が潜んでいます。毎日使うシャンプーやリンス、洗剤や化粧品などをもう一度よく見直してみましょう。

できる限り化学物質を使用していない日用品を選ぶことで、次の世代の子どもたちを、病気から守ることができるかもしれません。

 

いかがでしたか?女性が化学物質を避けることで、赤ちゃんを守ることができます。今一度、日用品の成分表に目を通して、化学物質の少ないものを選ぶようにしましょう!

28

 - 経皮毒 , , , ,

『母親から胎児へ栄養を運ぶ胎盤は、万能ろ過装置ではなかった?!』について、多くの人に知って欲しいです

あなたの「いいね!」から共感の輪が広がり、みんなの「いいね!」が社会に反映されると、とても嬉しいです。情報の拡散にご協力をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

bi_076_01
プラスチックに潜む、経皮毒の危険性

もはやプラスチックなしの生活は考えられないというくらい、わたしたちの生活はプラス …

子宮内膜症ってどんな病気なの?そのしくみを知りましょう
子宮内膜症ってどんな病気なの?そのしくみを知りましょう 

よく耳にする病気ではあるけど、どんな病気かよく知らない「子宮内膜症」。 どんなし …

bi_066_01
経皮毒は毎日何度も使う「日用品」から侵入する!!

皮膚から有害物質が入り込む大きな理由は、毎日使う日用品です。 1つだけでなく、朝 …

bi_075_01
UVケアと香りケアに潜む経皮毒。ここに注意!

今や光老化は美容の常識となり、一年中紫外線対策をするのは当たり前となりました。 …

0代で閉経する人も?!閉経や更年期障害の若年化
30代で閉経する人も?!閉経や更年期障害の若年化

性の早熟化と同じように、閉経や更年期障害にも若年化が進んでいます。 早くに生理が …

経皮毒●経皮吸収された化学物質はどうなるの?
経皮毒●経皮吸収された化学物質はどうなるの?①

「内分泌攪乱(かくらん)物質」と呼ばれる環境ホルモンは、私たちの身近な製品や食品 …

経皮毒は体内に長く残留する!毎日使う日用品の危険
経皮毒は体内に長く残留する!毎日使う日用品の危険

強力な皮膚バリアーを打ち破り、経皮毒は容赦なく体内に侵入してきます。 日用品であ …

皮膚から、毒が侵入する「経皮毒」とは?
皮膚から、毒が侵入する「経皮毒」とは?

普段何気なく使っているもので、肌に直接触れるものって、結構たくさんありませんか? …

地下鉄サリン事件に見る、経費毒の恐ろしさとは?
地下鉄サリン事件に見る、経費毒の恐ろしさとは?

1995年3月20日に起こった、地下鉄サリン事件。 ある宗教団体が起こした同時多 …

シャンプーが婦人病の原因に?
シャンプーから毒が入っていくる?

経皮毒とは、皮膚から有害化学物質を吸収してしまうことです。やっかいなことに、痛み …